千葉県松戸市の剣道連盟

千葉県民スポーツ大会の結果について

10月19日(日)、柏市で開催されたみだしについては、1回戦 市川市2ー松戸市3、2回戦 勝浦市1ー松戸市4、準々決勝 匝瑳市2ー松戸市4、準決勝 木更津市3-松戸市1、3位決定戦 浦安市2ー松戸市1で惜敗し、第四位のすばらしい結果で県民スポーツ大会のポイントに貢献いたしました。優勝は、君津市、準優勝木更津市、三位浦安市でした。役員、選手、応援の皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。なお、千剣連ホームページに速報が掲載されています。ご覧下さい。 R7県スポ開会式 R7県スポ試合 R7県スポ表彰写真   … 続きを読む

第55回 松戸市民剣道大会の結果について

10月13日(月・祝)運動公園体育館で開催された、みだしの結果を報告します。裂ぱくの気合いの日本剣道形から始まり、参加人数の増加による少年から一般まで立派な試合が展開され、各支部の運営協力により盛会に終了いたしました。厚くお礼申し上げます。 第55回大会結果表 第55小学生団体トーナメント結果 第55中学生女子団体トーナメント結果 第55中学生男子団体トーナメント結果 第55一般団体トーナメント結果 第55開会式 第55選手宣誓 第55剣道形1 第55剣道形2… 続きを読む

第1回 小学生錬成会の開催結果について

8月17日(日)、範士八段 岩立三郎先生をはじめとする高段者の先生方、指導者・保護者・小学生が一体となったみだしの錬成会が無事開催されました。小学生の技術向上や剣道の魅力発信を重点に、剣道人口増加につなげられるような取り組みがなされました。今後とも、ご協力をお願いいたします。 第1回開会式 岩立先生講話 グループ座談会 準備運動 木刀による素振り 木刀による基本技稽古法模範演技 練習試合 指導者と生徒の打ち込み稽古 稽古後の礼… 続きを読む

五市親善剣道大会の結果について

7月21日(海の日)、松戸市で開催されたみだしにつきまして、小学生の部は優勝柏市・準優勝流山市・第三位松戸市、一般の部は優勝柏市・準優勝松戸市・第三位流山市との結果となりましたので報告いたします。猛暑の中での、役員・選手・応援の皆様方のご協力に感謝申し上げます。 R7五市開会式 R7五市選手宣誓 R7小学生優勝柏市 R7小学生準優勝流山市 R7一般優勝柏市 R7一般準優勝松戸市… 続きを読む

五市親善剣道大会の選手決定について

7月21日(月・海の日)松戸市運動公園体育館で開催の、みだしの選手が決定したので報告します。入場自由ですので、絶大なる応援をよろしくお願いします。なお、7月20日が参議院議員選挙の場合、開票事務の関係で開催場所が市立松戸高校に変更となりますことを申し添えます。 R7五市選手名簿… 続きを読む