2025-09-02 審査会 8月 六~八段審査(福岡・愛知・宮城)の結果について 8月2日~31日開催の、みだしの結果について報告します。【六段合格者】小髙 敏男、小林 進一【七段合格者】冨永 悠太、西浦 廣明 【八段合格者】なし なお、福岡の受審はありませんでした。以上、誠におめでとうございました。… … 続きを読む… 続きを読む
2025-08-24 審査会 四・五段審査の結果について 8月16日(土)千葉県武道館で実施された結果を報告します。【四段合格者】高橋 孝成、鈴木 忍 【五段合格者】肥田 洋介、浅野 恭子 以上、誠におめでとうございました。…… 続きを読む
2025-08-24 お知らせ 松戸市民剣道大会の申し込みフォームの修正について みだしにつきまして、当初申し込みフォームのQRコードに不具合があり、修正させて頂きました。うまく申し込みが出来なかった方(支部等)は申し訳ありませんでした。修正前に申し込みをされた方のデータはちゃんと反映されておりますので、ご安心ください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 新申し込みフォーム要項… 続きを読む
2025-08-19 大会 第1回 小学生錬成会の開催結果について 8月17日(日)、範士八段 岩立三郎先生をはじめとする高段者の先生方、指導者・保護者・小学生が一体となったみだしの錬成会が無事開催されました。小学生の技術向上や剣道の魅力発信を重点に、剣道人口増加につなげられるような取り組みがなされました。今後とも、ご協力をお願いいたします。 第1回開会式 岩立先生講話 グループ座談会 準備運動 木刀による素振り 木刀による基本技稽古法模範演技 練習試合 指導者と生徒の打ち込み稽古 稽古後の礼… 続きを読む
2025-08-07 講習会 剣道八段受審者講習会(東京)の開催について みだしについて、千剣連から通知がありました。 期日:令和7年9月21日(日) 場所:東京武道館第 二道場 申込締切:令和7年8月25日(月)必着 R7.9月八段受審者講習会通知 R7.9八段講習会要項 R7.9八段講習会申込書… 続きを読む
2025-08-06 審査会 六・七・八段審査会(愛知・東京)の実施について 愛知七六段 11月8・9日(土・日) 東京七六段 11月14・15日(金・土) 東京八段 11月20・21日(木・金) 申込締切 9月11日(木) R7年11月6~8段通知 R7年11月愛知七六段要項 R7年11月東京七段要項 R7年11月東京六段要項 R7年11月東京八段要項 … 続きを読む
2025-08-05 お知らせ 9月の日曜日の剣道連盟合同稽古について 9月の日曜日の剣道連盟合同稽古について連絡いたします。9月につきましては武道館剣道場が全て他団体使用の為使用出来ませんので、松戸六中の武道場を使用する事になります。強化練習は9月21日(第3日曜日)になります。まだまだ暑い日が続きますので、熱中症に十分注意して稽古をして下さい。… 続きを読む
2025-08-04 大会 第55回 松戸市民剣道大会の開催について 期日:令和7年10月13日(祝日月) 場所:運動公園体育館 申し込みデータ締切:8月30日(土) 組み合わせ編成会議:9月6日(土)小金原体育館会議室13:30~14:00厳守 R7市民大会要項 … 続きを読む
2025-08-01 講習会 令和7年9月 松戸市剣道講習会の開催について 期日 令和7年9月14日(日) 9:00受付 9:30開会 16:00閉会予定 場所 県立小金高等学校体育館 締切8月30日(土)必着 令和7年松剣連講習会通知 令和7年講習会申込書… 続きを読む
2025-07-23 大会 五市親善剣道大会の結果について 7月21日(海の日)、松戸市で開催されたみだしにつきまして、小学生の部は優勝柏市・準優勝流山市・第三位松戸市、一般の部は優勝柏市・準優勝松戸市・第三位流山市との結果となりましたので報告いたします。猛暑の中での、役員・選手・応援の皆様方のご協力に感謝申し上げます。 R7五市開会式 R7五市選手宣誓 R7小学生優勝柏市 R7小学生準優勝流山市 R7一般優勝柏市 R7一般準優勝松戸市… 続きを読む