2025-03-28 お知らせ 六・七・八段審査における65歳以上の修業年限短縮措置等について みだしにつきまして、添付ファイルのとおり通知がありました。令和7年度夏季審査会から適用されます。取り急ぎ連絡いたします。 65歳以上の修業年限短縮措置… 続きを読む
2025-03-28 講習会 第18回 女子剣道指導法講習会(全剣連)の開催について みだしについて、開催通知がありました。 期日:令和7年5月24日(土)~25日(日) 会場:静岡県剣道連盟道場「養浩館」 申込締切:4月18日(金) 第18回女子講習会要項 第18回女子講習会日程 養浩館案内図 第18回女子講習会申込書… 続きを読む
2025-03-28 お知らせ 5月の日曜日の剣道連盟合同稽古と強化練習について 5月の日曜日の剣道連盟の合同稽古は武道館が5月4日(日)については他団体使用の為に使えません。松戸六中の武道場をお借りします。その他の日曜日は運動公園武道館剣道場を使用します。尚、強化練習は5月18日(日)に11時から実施いたします。振るってご参加ください。… 続きを読む
2025-03-28 大会 県民スポーツ大会第二部(国スポ選考会)の開催について みだしについて、千剣連から通知がありました。 期日:令和7年5月24日(土) 場所:千葉県武道館 申込締切:4月25日(金)必着 R7県スポ二部開催通知 R7県スポ二部細則 R7県スポ二部地区参加申込書 R7県スポ二部個人参加申込書 … 続きを読む
2025-03-19 審査会 剣道八段審査会 受審者の受付時間について 千剣連から、5月1日・2日2日間の午前・午後の受付時間の通知がありましたので掲載します。確認をお願いします。 R7.5 剣道八段審査会受付時間通知(京都)… 続きを読む
2025-03-11 審査会 五・四段審査の結果について 3月8日(土)千葉県武道館で実施された結果を報告します。【五段合格者】中村 唯斗、角 悠太郎 、今井 康多、青木 進之介、鳥居 慶輔、藤井 秀一、腰越 真史、金子 謹也、尾林 正幸、佐々木 誠一【四段合格者】阿部 鼓太郎、友松 勇太 以上、誠におめでとうございました。…… 続き… 続きを読む
2025-03-11 お知らせ 春の剣道審査会見学希望者の事前登録方法の案内について 令和7年4月・5月に実施される剣道6~8段審査会への入場を希望される方について、千剣連から通知がありました。詳細は添付ファイルを確認の上、事前登録をお願いします。なお、この件については、全剣連ホームページにも掲載されています。 R7・春見学者登録ガイド… 続きを読む
2025-03-10 お知らせ 令和7年3月及び4月の強化練習日の変更について みだしの原則第3日曜日の強化練習日ですが、級審査や武道館の確保が困難なことから、3月は23日(日)、4月は27日(日)の第4日曜日に、運動公園武道館剣道場で午前11時からに変更させていただきます。代表選手並びに会員・参加者は、調整の上、奮ってご参加をお願いいたします。… 続きを読む
2025-03-07 お知らせ 4月の日曜日の剣道連盟合同稽古について 4月の日曜日の剣道連盟合同稽古についてお知らせします。4月6日は昇級審査の為に武道館が使えません。4月20日は他団体使用の為に武道館が使えません。両日とも松戸六中の武道場を使用予定です。その他は松戸武道館の予定です。宜しくお願い致します。… 続きを読む
2025-03-04 大会 第55回 松戸市少年剣道錬成大会の開催について 期日:令和7年5月25日(日) 場所:運動公園体育館 申込み受付:4月2日(水)厳守 組み合わせ編成会議:4月5日(土)運動公園武道館会議室 13:30~ R7年錬成大会要項 … 続きを読む