級審査及び錬成大会のマスクの着用について 2023-03-29 お知らせ 4月9日(日)及び5月7日(日)開催のみだしについては、開催要項等にかかわらず、入館者確認など感染対策を講じながら政府の方針等に基づき、個人の判断に委ねます。なお、受審者並びに選手の実技・試合時は、マウスシールドを必ず着用し、面マスク等は個人の判断に委ねます。ご周知をお願いいたします。… 続きを読む
三市合同審査の受付時間の注意事項について 2023-03-19 お知らせ 野田市剣道連盟から連絡がありました。明後日、3月21日(祝)開催のみだしについて、開催場所の清水公園周辺がお花見渋滞発生の恐れがあり、朝は大丈夫のようですが、特に、午後受付の二・三段受審者についてはご注意をいただきたい、とのことです。ご周知をお願いいたします。… 続きを読む
県民体育大会第二部(国体選考会)の開催について 2023-03-17 大会 みだしについて、千剣連から通知がありました。 期日:令和5年5月20日(土) 場所:千葉県武道館 申込締切:4月10日(月)必着 国体予選開催通知 R5競技別細則 国体参加申込書 入館者確認票… 続きを読む
令和5年3月 五・四段審査結果 2023-03-17 審査会 3月12日(日)千葉県(浦安市運動公園体育館)で実施された結果を報告します。【五段合格者】該当なし 【四段合格者】阿部 総司、中西 信正 以上、誠におめでとうございました。… 続きを読む
三市合同審査会(野田市)のマスクの着用について 2023-03-16 お知らせ 3月21日(火・祝日)開催のみだしについては、入館者確認など感染対策を講じながら政府の方針等に基づき、個人の判断に委ねることといたします。また、受審者は、実技中マウスシールドを必ず着用し面マスク等は個人の判断に委ねることといたします。ご周知をお願いいたします。… 続きを読む
面マスクの着用について 2023-03-11 お知らせ 千剣連より通達がありました。令和5年3月13日以降、剣道における面マスクの着用は、個人の判断に委ねることといたします。ただし、剣道は新型コロナウイルス感染症の感染原因となる飛沫を発する武道ということに鑑み、添付ファイルの諸点に留意して稽古をしていただくようお願いします。 面マスク1 面マスク2 面マスク3… 続きを読む
第53回 松戸市少年剣道錬成大会の開催について 2023-03-07 大会 期日:令和5年5月7日(日) 場所:運動公園体育館 申し込み受付:4月8日(土)柿ノ木台公園体育館・多目的室13:30~14:00厳守 詳細は添付ファイルをご覧下さい。 第53回大会要項 第53回参加申込書… 続きを読む
松戸市スポーツ指導者バンク登録申請について(新規登録) 2023-03-04 お知らせ みだしについて、松戸市スポーツ協会より登録要請がありました。必要な事業であり、積極的なご協力をお願いいたします。 提出期限:3月11日(土)染谷副会長まで 指導者バンク通知文 バンク登録申請書… 続きを読む
第59回 千葉県剣道演武大会の開催について 2023-03-03 大会 みだしについて、千剣連から通知がありました。 期日:令和5年4月16日(日) 場所:千葉県武道館 申込締切:3月20日(月)必着 山室まで 開催通知・要項 個人申込書 入館者確認票… 続きを読む
第144回 全剣連社会体育指導員(初級)養成講習会について 2023-03-02 講習会 みだしについて、千剣連から通知がありました。 期日:令和5年5月26日(金)~28日(日) 場所:群馬県高崎市 締切:3月12日(日)必着 第144回養成講習会通知 第144回要項 第144回日程表 申込み書(個人用) 第144回会場案内図… 続きを読む